2010年12月27日
ありがとう☆
今日、ひとつ歳を重ねました★
メールやメッセージをくださった皆様、ありがとうございます



改めて去った1年を振り返ってみると、ほんとにめまぐるしくて怒濤の年月だったな。
辛いこともあったけど、それをかき消すくらい楽しい事がたっくさんあって、本当に幸せな時間を過ごせました

三線では、タイムス社主催の伝統芸能選考会で無事に優秀賞授賞

10月の選抜芸能祭では、念願だった『干瀬節』の独唱。。


恥ずかしいからちっちゃく。

感無量でした><
師匠も上等だったよ〜って褒めてくれて。
それが一番嬉しかった

そして去った19日には、新進芸能家協会の公演で『日傘踊り』の地謡。
初めての早弾きで、かなり必死に稽古しました

すごくいいメンバーに支えられて、思い出に残る舞台になったな。
この1年は地謡は2回しか出来なかったので、来年はコンクール地獄もないし、積極的に地謡にチャレンジするぞー

フランス語関係の面では、あまり成長できなかったなぁ。
でもありがたいことに、翻訳をする機会を頂いたのは大きかった。
プライベートレッスンの生徒さんも素敵な方ばかりで、私は本当に人に恵まれてるなと思います★

生徒さんの結婚式にもご招待してもらって、ハッピーのおすそわけも頂いたよ〜

そうそう、2月には駐日フランス総領事がいらしての交流会もありました



こういう機会がどんどん増えると、フランス語を学んでいる方々や、日本語を学びに来ている学生さん達にとって凄く勉強になりますね!
もちろん、私にとっても

この1年はフランス語に特に力を入れていくので、そのスタートとして年明け早々には会話交流会を企画中です

詳細が決まり次第、ブログで告知しますね

仕事の面では、大好きな人たちと毎日関わって、色々なものを造りあげることが出来た気がします。
いつも最高のアイデアとインスピレーションをくれるユキノ、大好き

溢れるパワーの固まり、トークも最高なミエ、大好き

元気な沖縄市を支えているのはこの人たちなんだ、と思える、今年出逢った全ての人たちにも感謝です。
わたしも頑張るぞー!!
書きたい事はまだまだ山のようにあるけど、書ききれない

とにかく、
いつも感謝の気持ちと、ポジティブでいることを忘れずに、2011年も突っ走ろう。
皆様、これからもよろしくお願いします

Posted by Mario at 20:36│Comments(2)
│Ma vie まいにちのこと
この記事へのコメント
ワーい
blog拝見
昨年いっぱい頑張ったんですね!
またblog見に来ます。
地謡よろしくお願いします!
blog拝見
昨年いっぱい頑張ったんですね!
またblog見に来ます。
地謡よろしくお願いします!
Posted by じんじん☆メグ at 2011年01月01日 14:30
>メグさん
キャ〜★
コメントありがとうございます^^
嬉しいなー
私じんじんブログしょっちゅう見てるんです☆
こちらこそ、地謡よろしくお願いします。
楽しい舞台になるといいですね!
キャ〜★
コメントありがとうございます^^
嬉しいなー
私じんじんブログしょっちゅう見てるんです☆
こちらこそ、地謡よろしくお願いします。
楽しい舞台になるといいですね!
Posted by Mario
at 2011年01月05日 01:02
